来週は「学習発表会」があります。市内では、インフルエンザの流行も見られるようになりました。休みの過ごし方に気をつけて、体調管理に努めましょう。来週も元気に登校してください!
2025年10月31日金曜日
2025年10月30日木曜日
Happy Halloween !
今日は年に1回の万世小ハロウィン日としました。職員室で仮装した先生の姿を見て、笑顔になる子供たちが多かったです。まじめな先生も今日は仮装していつもと違う雰囲気でした。Happy Halloween !
2025年10月29日水曜日
民生児童委員懇話会
本日万世地区の民生児童委員の皆様をお迎えして、懇話会を開催しました。日頃より地域のためにご尽力頂いてる皆様から、授業を通覧していただきました。今後も万世小学校の子供たちを温かく見守っていただきたいと思います。
2025年10月28日火曜日
2025年10月27日月曜日
2025年10月24日金曜日
2025年10月23日木曜日
公開授業(6−2算数)
本日、6年2組の算数の授業を公開しました。七中や上郷小の先生方も来校し、授業をされました。日頃から真剣に考える6年2組の子供たち。今日も難しい課題に一人一人が一生懸命に取り組んでいました。「考えぬく力」をさらに磨き上げてほしいと思います。
2025年10月21日火曜日
2025年10月20日月曜日
2025年10月17日金曜日
2025年10月15日水曜日
2025年10月14日火曜日
挑戦する子供たち
今日の全校朝会で、たくさんの表彰を行いました。普段の学習や夏休みの作品等で取り組んだ成果ですね。また、中間休みには、金曜日予定の「持久走記録会」に向けて走る子供たちの姿が見られました。万世っ子の挑戦する姿、素晴らしいです!
2025年10月10日金曜日
2025年10月9日木曜日
朝一番の活動から
2025年10月8日水曜日
「洛中洛外図屏風」出前授業
米沢市上杉博物館の方を講師にお招きし、6年生対象の「洛中洛外図屏風」出前授業を開催しました。大きな屏風を目の前にして、子供たちは目をキラキラさせ学んでいる姿が見られました。他学年の子も屏風を興味深く見ていました。
登録:
コメント (Atom)






