2025年5月30日金曜日

今週の万世っ子(5/26〜5/30)

  今週もたくさんの活動が見られました。いよいよ明後日は運動会。子供たちの頑張る姿を見届けられるように願っています。

縦割り清掃が始まりました。

アルKA・Dクラブさんと一緒にさつまいも植え


アルKA・Dクラブさんと一緒にさつまいも植え

リコーダー講習会
家庭科の時間

バーコードで本の貸し出し



2025年5月29日木曜日

運動会総練習

  いよいよ残すところあと3日となりました。運動会当日、子供たちが元気に活躍する姿に期待しています。!


2025年5月28日水曜日

縦割り班草取り(5/27)

  昼休みと万世タイムの時間を使って「縦割り班草取り」を実施しました。これは、美化委員会の児童が声がけをし「運動会前にグラウンドをきれいにしよう!」と子供たちから計画した活動です。「一歩ふみ出し」「チーム力」を発揮する万世っ子、素晴らしいですね!!










2025年5月27日火曜日

運動会に向けて3

  今日は全校生の運動会練習がありました。グラウンドで、並び方や応援の仕方など赤白応援団を中心に確認しました。両組ともにやる気に満ち溢れていて、本番がとても楽しみです!








2025年5月26日月曜日

たてわり清掃始まりました

  今日からたてわり清掃が始まりました。6年生のリーダーを中心に分担場所に分かれて掃除を始めます。みんなの「チーム力」を生かして、学校をきれいにしましょう!















2025年5月23日金曜日

今週の様子(5/12〜5/16)


  運動会まで、残すところあと1週間となりました。体調を万全にし、元気に参加できるようにしましょう!

2025年5月21日水曜日

運動会に向けて2

  各学年のグラウンドの練習にも熱が入っています。運動会に向けて全力で取り組んでいる子供たちの姿は素晴らしいです。本番が楽しみですね!







2025年5月20日火曜日

運動会に向けて

  今日は、運動会に向けての2つの活動がありました。全校朝会では、スポーツ健康委員の皆さんを中心にラジオ体操の練習を行いました。2校時の結団式では、赤白に分かれてそれぞれの組で応援練習を行いました。運動会まであと2週間。チーム力を高め、最高の運動会になることを期待しています!


















2025年5月19日月曜日

租税教室(6年生)

  本日、米沢法人会の皆様を講師に迎え、「租税教室」を実施しました。6年生は税金について詳しい話しを聞くことを通して、税金がどのように役に立っているかを学ぶことができました。












2025年5月16日金曜日

今週の様子(5/12〜5/16)

  今週も万世っ子の元気な様子がたくさん見られました。運動会シーズンに入り疲れも見られる時期になりました。ゆっくり休んで、また元気に活動していきましょう!



2025年5月15日木曜日

応援練習

  赤白各組に分かれて、応援のやり方を伝達するための練習が始まりました。来月に行われる運動会に向けての練習も少しずつ始まっているようです。皆さんの「チーム力」に期待しています!












2025年5月14日水曜日

交通安全教室(1・3・5年)

  正しい道路の歩き方や安全な自転車の乗り方を学ぶため、本日交通教室を開催しました。実地練習を通して、子供たちは正しい交通安全ルールを学ぶことができたようです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。















2025年5月13日火曜日

それぞれの中間休み

  今日は、とてもいい天気になりました。中間休み子供たちは、思い思いに好きな遊びを楽しんでいる様子が伺えました。また、運動会に向けての応援団の練習も始まったようです。